電動ミル ナイスカットGの手入れ

電動ミルのカリタ社製の電動ミル ナイスカットGの手入れの様子をご紹介します。

取り扱い説明書では2-3ヶ月に1度の清掃を推奨しています。

どのような手間がかかるのか、参考にされてはいかがでしょうか。 

ナイスカットG
電動ミル ナイスカットG

分解と手入れ

道具

道具は、特に必要ありません。

ミルに付属しているブラシまたは歯ブラシを用意しておきます。

歯ブラシは、付属ブラシよりも腰があって使いやすいです。

電源を切る

分解の前に必ずコンセントを抜いておきます。

ホッパーと受け缶

ホッパーと受け缶は、中性洗剤で洗います。

ホッパーと

調整ダイヤルを外す

セットネジを左に回して調整ダイヤルを抜き取ります。

セットネジを左に回す
セットネジを左に回す
セットネジを左に回す。
調整ダイアル
調整ダイヤルの取り外し

回転カッター軸を外す

回転軸を外します。

回転軸の取り外し
回転軸の取り外し
回転軸
右下にスプリングが見える

<注意> 回転軸にはスプリングがはめ込まれています。

失くさないように注意してください。

コーヒー屑が付いている部分にブラシをかけます。

本体の手入れ

本体及びカッターのコーヒー屑のついている部分にブラシをかけます。

豆の投入口と粉の排出口にもブラシをかけます。

歯ブラシで掃除
歯ブラシで掃除

組み立て

回転カッター軸の取り付け

回転カッター軸にスプリングが入っていることを確認します。

スプリング
右下にスプリングが見える

回転カッター軸には切り欠きがありますので、本体の受け側(固定刃中央)の切り欠きと合わせてセットします。

固定刃の中央部
固定刃の中央部
切り欠き(固定刃の切り欠き)
切り欠き(固定刃の中央)
回転カッター軸の切り欠き
回転カッター軸の切り欠き

固定刃と回転カッター軸の切り欠きを合わせて、押し込みます。

調整ダイヤルの取り付け

調整ダイヤルの上下を間違えないように、▶マークが上になるように取り付けます。

▼が上になるように
▼が上になるように

ホッパーの取り付け

ホッパーは良く乾燥させてからはめ込みます。

ナイスカットG
電動ミル ナイスカットG


当店では、コーヒー豆・窯焼き焙煎器を stores と BASE にて販売しております。

こちらのボタンをクリックして『窯焼珈琲店』のサイトをご覧ください。😀